協議離婚に役立つブログを掲載しています

離婚協議書に出会う|第11話

離婚の無料相談を実施しています

協議離婚の流れ(進め方)を理解出来るように、
複数回にわたって物語形式(フィクション)でお伝えさせて頂きます。

物語は全26話ありますが、1話あたり数分で読める内容にしています。
(※ 全体の流れを掴むことで、効率の良い話し合いが期待出来ます。)

【登場人物】

夫 田中 一郎(会社員)
妻 田中 花子(専業主婦)
子 田中 琴梨(5歳)

田中一郎と花子は大学時代のサークル仲間から恋愛関係になり、
2人が就職してから3年後に結婚をして、現在8年目の夫婦となります。

花子は結婚と同時に仕事を辞めて、専業主婦として一郎を支えていました。

花子は養育費の情報を探している過程で、
離婚協議書という書面の存在を知り、興味を持ちました。

そして「離婚協議書」というキーワードで検索をしました。

【離婚協議書の情報】

◇ 離婚条件を書面に残す
◇ 証拠として残るのでトラブル防止になる

花子は離婚協議書に関する情報を色々集めました。

夫婦間の話し合いで合意した条件を書面化することで、
離婚後、一方の悪意のあるウソや勘違いを未然に防ぐことが出来ます。

花子「免許を取得したから車を譲って欲しい。」
一郎「離婚協議書には一郎が取得すると書いているだろ。」

離婚後、このようなトラブルが起きる可能性は0%とは言えません。

仮に離婚協議書があれば「一郎が取得」と書いているので、
花子が再請求をしてきても、一郎は拒否をすればこの問題は終了となります。

細かい話をすると、離婚協議書には清算条項という条件を入れるので、
清算条項があることによって、一方の再請求を未然に防ぐことが出来ます。

一郎「養育費は毎月2万円だよね?」
花子「ウソをつかないで。離婚協議書には3万円と書いてる。」

離婚協議書には養育費の金額が書かれているので、
離婚後、一郎がこのようなウソをついたとしても直ぐに反論出来ます。

つまり離婚した後に問題が起きても、離婚協議書を見れば答えが載っています。

このまま離婚条件に合意しても口約束で終えるので、
花子はこのようなトラブルが起きたら嫌だなと思いました。

花子「離婚協議書は双方にメリットがあるな。」

花子は離婚協議書の価値を知ることが出来たので、
詳しく知りたいと思い、追加で調べることにしました。(第11話終了)

離婚公正証書の存在を知る|離婚物語12話もご覧下さい。
(※ 離婚物語全26話の目次はこちらにあります。)

当事務所では離婚公正証書や離婚協議書作成を通じて、
協議離婚に悩んでいる方の不安などを解消させて頂きます。無料相談も実施中。