離婚協議書の作成方法を調べる|第18話
【目次】
○ 登場人物
○ チェックシートを使ってスムーズに離婚協議書などを作成
協議離婚の流れ(進め方)を理解できるように、
複数回にわたって物語形式(フィクション)でお伝えさせて頂きます。
物語は全26話ありますが1話あたり数分で読める内容にしています。
(※ 全体の流れを掴むことで効率の良い話し合いが期待できます。)
【登場人物】
夫 田中 一郎(会社員)
妻 田中 花子(専業主婦)
子 田中 琴梨(5歳)
田中一郎と花子は大学時代のサークル仲間から恋愛関係になり、
2人が就職してから3年後に結婚をして現在8年目の夫婦となります。
花子は結婚と同時に仕事を辞めて専業主婦として一郎を支えていました。
花子は無事に全ての離婚協議を終えたので、
合意した条件を書面化するために離婚協議書の作り方を調べ始めました。
これまでの情報収集と同じでインターネットを利用して探しました。
インターネットの便利さを再確認できました。
【合意した条件】
◇ 親権者は花子がなる
◇ 養育費は加齢加算で支払う
◇ 面会交流は月2回実施する
◇ 預貯金は花子が200万円受取る
◇ 自動車は一郎が取得する
◇ 年金分割は折半(50%)で分配する
インターネットで「離婚協議書 書き方」というキーワードを入れると、
多数のページがヒットしたので花子は簡単に作ることができると思いました。
(※ ネット上には書き方やテンプレートのページが多数あります。)
離婚協議書の書き方については当事務所でも公開しています。
花子「何か違和感があるな。」
花子「さっき見たページと言い回しが違うような。」
多くのページで書き方や作り方を見れて良かったのですが、
花子が書きたい条件と完全一致するものを見つけることができません。
(※ ネット上にある書き方は基本形なので完全一致するとは限りません。)
例1「面会交流は月2回実施する。」
例2「面会交流は月2回実施することで合意した。」
例1と2は意味(内容)が同じでも各ページによって、
言い回しが異なっていることが多いので花子はどれがいいか混乱しました。
多くの情報を得た結果、言い回しの違いに気付いて混乱(不安)する方は多いです。
花子「思っていたより難しいな。」
花子「頭の中では整理できていても文章化は難しいな。」
花子は離婚協議書の書き方などを参考にして、
コピペをすればすぐに離婚協議書は作成できると考えていました。
ただ色々なサイトを見れば見るほど混乱してモヤモヤが大きくなりました。
またサンプルには硬い言葉(表現)が使われていて読むのが難しいとも感じました。
ただこのまま混乱していても何も前進しないので、
花子はとりあえず書き方を参考にして合意した条件を書くことにしました。
離婚協議書の書き方や作り方さえ理解できれば、
離婚届を出すだけなので花子のモチベーションは高いです。(第18話終了)
離婚協議書のテンプレートを参考にする|離婚物語19話もご覧下さい。
(※ 離婚物語全26話の目次はこちらにあります。)
当事務所では離婚公正証書や離婚協議書作成を通じて、
協議離婚に悩んでいる方の不安などを解消させて頂きます。無料相談も実施中。
チェックシートを使ってスムーズに離婚協議書などを作成
離婚協議書や離婚公正証書作成のご依頼を頂いた場合、
シンプルでわかりやすい離婚チェックシートの送付から始めます。
〈離婚チェックシートとは?〉
① 全13ページ63個の離婚条件を掲載
② わかりやすいように○×回答形式を多く採用
③ 協議離婚の情報や条件を集める時間を省略できる
離婚チェックシートには①~③の特徴があります。
つまり離婚協議書や離婚公正証書の完成期間、離婚届の提出時期を早めることができます。
また離婚チェックシートを利用すれば離婚協議を効率よく進めやすくなるため再協議の回数を減らせます。
離婚チェックシートを利用されたご依頼者様の声の一部(抜粋)をお伝えします。
〈ご依頼者様の声の一部抜粋〉
・こちらの希望を書いていくと、
整理されて、先々のことが見通せてすっきりしました。
・作成に必要なチェックリストもシンプルでわかりやすく、
自分で作成していたらもっと時間がかかったと思います。
離婚チェックシートの詳細はこちらのページに掲載しています。
また当事務所では初回無料相談を実施しておりますのでお気軽にご利用下さい。